2018年 07月 03日
やっとやっと取説収納しました!~久しぶりの納戸公開~


無印良品の収納 - MUJI -

出た!!1年越しのレポ+゚。*(*´∀`*)*。゚+
1年経ったのに、それでもやりとげたnaoさんエライですっ(((*>д<*)))
取説は、サイズもバラバラだし、数冊に分かれてたりで本当にまとめづらいですよね…
見た目は変わらないのに、スッキリした気分、分かりますー!!きっと、頭の片隅のモヤモヤが無くなったからでしょうね♡
てか、納戸が美しすぎるんですが…(*ꆤ.̫ꆤ*)
あー、今日のお酒のあては、naoさんちの納戸決定です(*゚▽゚*)
取説、ものが増えるたびに増えるしカテゴリー分けするの大変だしでぐっちゃぐちゃの我が家…
naoさんのおうちの取説はさぞ探しやすくなったことでしょ♡(*>∀<*)ノ
ニヤニヤ達成感、わかる!そして全く収納いじってないので懐かしい感情。涙
美しすぎて、思わず私も真似したくなったーーー!
が。1年かかったか!
もう、美しい写真が何枚も続くので、その感動が伝わりましたけどね(笑)
しかし、そうよね。毎回私も取説収納するたびにこれ必要じゃないよね。。。ネットでみんな調べられるよね。。。
しかもだいたい調べようとしないよB型夫婦!と思いながらやってます(^^;)
我が家ももんの凄い収納スペース使っているので、取説収納考えようかな〜
tomokoさん♡
うふふー出しちゃいました、一年越しのレポ!笑
やろうやろうと思って一年。
ブログに書こう書こうと一ヶ月。
頭の片隅のモヤモヤがやっとなくなりました♡
でもまだまだモヤモヤ箇所はあちこちにあるんですがね〜^^;
またマイペースに片付けていきますので、
よかったらお付き合いくださいね♡
あらやだ、納戸の写真でお酒進んじゃいましたか⁈笑
そうそう、取説の何がいやって、
家電を買い替える度、買い足す度に変わったり増えたりすることよねー
その度にちゃんと整理すればいいんだろうけど、
今回も整理したら、古い冷蔵庫の取説もあったよ^^;
でも個別フォルダーで分けたら、変わる度にいやでも整理せざるを得ないから、
それも解消されるかな?と未来の自分に期待。笑
ね、ニヤニヤ達成感懐かしい感情だった!
peppymioさんも久しぶりにニヤニヤ達成感しちゃう⁈(^o^)
sumikoさん、こんばんは♪
そうそう、うちもめったなことがないと取説なんて読まないんですけどね。
(sumikoさんB型夫婦なんですね!うふふ〜
我が家はオットがB型です。たしかにオットは取説で調べようともしないなぁ^^;)
って、sumikoさん取説バッチリ美しく収納していそうなのに〜
ぜひぜひ整えちゃってください!
sumikoさんならきっともっと美しい取説収納できるはず♡
もしいつかsumiko流取説収納が決まったら、
またぜひブログでご紹介してくださいね〜!